2020年2月17日サイト開設しました!

クリームソーダ&メロンソーダまとめ

バイオフィリア村  製菓部

このページでは、今まで紹介した『クリームソーダとメロンソーダ』に関する記事や動画をまとめていきます!

こんにちは!

このページでは、今まで紹介した『クリームソーダとメロンソーダ』に関する記事や動画をまとめていきます。

以下のように↓

動画やテロップを用いながら、かなり細かい所まで丁寧にまとめていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

クリームソーダ作りで意識するポイントと注意点

こちらの動画に、クリームソーダを作る時のポイントと注意点をまとめて紹介しました!

主なポイントと注意点は以下の通りです↓

クリームソーダ作りの主なポイントと注意点

【ポイント】

 

①:使用する道具は、このページで紹介したものを参考にして下さい!

②:製氷器の氷までこだわり、氷は多めにしてソーダ水を作る!
⇒氷が少ないとソーダ水が美味しくないので、氷を多めでキンキンに冷やして飲むようにして下さい!

③:シロップと炭酸水の比は、3:7くらいのバランスがオススメ!

④:アイスは、スクープとディッシャーで結構形が変わってくるので、お好みの方を使いましょう!

⑤:炭酸水を先に入れるとシロップ量のコントロールが難しくなるので、シロップを先に入れ、その後に炭酸水を入れるのがオススメ!

 

【注意点】

 

①:炭酸水の入れすぎに注意!
⇒アイスを入れる前に炭酸水を入れ過ぎてしまうと、アイス投入時にこぼれてしまうので気を付けましょう!

②:アイスを入れた後でマドラーでかき混ぜるのは難しい…(こぼれる可能性が高いので)
⇒アイスを乗せる前のソーダ水が完成した段階で、マドラーでよくかき混ぜると良い!

③:アイスを下に押し込むとソーダ水があふれ出してしまうので、絶対にアイスを下に押し込まないように!

まずは、この動画からご覧ください。

過去記事がこちら!

【厳選!道具まで含めて徹底解説!】クリームソーダの作り方とオススメ道具について解説!!【メロンソーダで作る】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

メロンソーダ用のメロンシロップは、老舗のコレがオススメ!!

キャプテン(中村商店)「メロンシロップ」の商品画像です。

created by Rinker
キャプテン
¥482 (2023/11/24 12:10:50時点 Amazon調べ-詳細)

メロンソーダを作りたい時は、こちらのメロンシロップがオススメです!

中村商店(キャプテン)という喫茶店などにも商品を卸している老舗のシロップメーカーの商品です。

シロップと炭酸水を混ぜるだけなので簡単に作れますよ♪

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【手軽に純喫茶風メロンソーダ!】簡単にメロンソーダが作れるキャプテンの「メロンシロップ」を紹介!!【中村商店】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

ブルーのクリームソーダ用シロップは、コレがオススメ!!

created by Rinker
キャプテン
¥691 (2024/03/19 10:25:30時点 Amazon調べ-詳細)

ブルーのクリームソーダを作りたい時は、こちらのシロップを使用するのがオススメです!

このシロップも他と同様に、シロップと炭酸水を3:7くらいの割合で混ぜるだけでOKです!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【唯一無二の発色!!】ブルーのソーダ水が作れるキャプテンの「ブルーシロップ」を紹介!!【中村商店】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

【補足】カクテル用のブルーシロップ(ブルーキュラソー)は、残念ながらクリームソーダには合いません…

ブルーシロップというと、上の写真の右側『カクテル用のブルーキュラソー』のような商品もありますが、実際にこのシロップでクリームソーダを作ってみたら、美味しくありませんでした汗。

このシロップが悪いというより、『カクテル用はカクテル用』として使うのがベストといった感じですかね。

なので、クリームソーダやソーダ水に関しては、キャプテンのブルーシロップを使う方が良いです。

赤いクリームソーダの作り方

created by Rinker
キャプテン
¥521 (2024/03/18 21:04:13時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのシロップを使用する事で、赤いクリームソーダを作る事が可能です!

赤いクリームソーダの完成品

イチゴ味とありますが、そこまでイチゴの風味が強くないので、普通にクリームソーダ用のシロップとして使っていけます!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

赤いクリームソーダの作り方の記事のタイトル画像 【動画で解説!】赤いクリームソーダの作り方を紹介!!

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

クリームソーダやメロンソーダ用として一番オススメのジュースグラス!!

created by Rinker
東洋佐々木ガラス
¥1,035 (2024/03/18 21:04:13時点 Amazon調べ-詳細)

クリームソーダやメロンソーダ用のジュースグラスは、こちらの商品が一番オススメです!

自分も色々なグラスを持っていますが↓

クリームソーダやメロンソーダを作る時は、ほぼこのグラスしか使っていません笑。

『見た目の収まりの良さ・値段の買いやすさ・アイスとの相性・量の使いやすさ』の四拍子揃ったアイテムです。

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【最強のクリームソーダグラス!!】クリームソーダやメロンソーダ用としてオススメの「ジュースグラス (カップ)」を紹介!!

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

クリームソーダやメロンソーダ用の氷なら、この製氷器で作るのがオススメ!!

エビス『HOW TO ブロックアイストレー』の商品画像です。

created by Rinker
エビス
¥197 (2024/03/18 21:04:14時点 Amazon調べ-詳細)

クリームソーダやメロンソーダを作りたい時に使う氷は、こちらの製氷器で作るのがオススメです!

『氷なんてどれも一緒じゃない??』と思う方もいるかもしれませんが、氷ひとつ取って見ても、アイスが乗せやすくなったり、冷凍庫の臭い移りの削減など、色々なメリットがあるので、皆様にも製氷器までこだわって欲しいと思っております。

ちなみに余談ですが、氷なしで作るシロップジュースはあまり美味しくないので、氷を大量に入れるのは必須だと思っておいてください。

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

エビス『HOW TO ブロックアイストレー』を紹介する記事のタイトル画像です。 【タッパーふたでニオイ移り解消!!】氷のニオイ移りが気になる方にオススメのエビス「ブロックアイストレー家庭用製氷器」を紹介!!

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

クリームソーダやメロンソーダ用のマドラーは、柳宗理がオススメ!!

created by Rinker
柳宗理(Yanagi Sori)
¥755 (2024/03/18 22:19:05時点 Amazon調べ-詳細)

クリームソーダやメロンソーダを作りたい時に使うマドラーは、こちらの柳宗理のものがオススメです!

値段もそこまで高くはなく、シンプルでありながら素材感が良いので使いやすいです。

100均のダイソーでもマドラーを購入する事が出来ますが、このように、エッジの処理や素材感に大きな違いがあります。

ですので、よりこだわりたい方は、柳宗理のマドラーを使うと良いでしょう!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【100均と比較しながら解説!】柳宗理のマドラーをダイソーのマドラーと比較しながら紹介!!

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

【補足】100均ダイソーのマドラーの解説がこちら!

ダイソーのマドラーの方が気になるという方は、こちらの動画を参考にしてみて下さい。

過去記事がこちら!

100均ダイソーの「マドラースプーン」のタイトル画像です。 【100円で買える日本製マドラー!】100均のダイソーで購入できる「マドラースプーン」を紹介!!

過去記事はこちらです。

【実はオススメ】柚子(ゆず)シロップを使ったクリームソーダが地味にオススメです!

created by Rinker
キャプテン
¥883 (2024/03/18 21:04:15時点 Amazon調べ-詳細)

こちらの柚子(ゆず)シロップが地味に美味しくて、クリームソーダにもオススメです♪

ほとんど知名度はないんですけどね笑

このように、見栄えも良くて味も良いクリームソーダが作れるので、皆さんもぜひ試してみて下さい!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【個人的にBest 3!!】柚子(ゆず)系のジュースが作れるキャプテンの「柚子シロップ」を紹介!!【中村商店】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

【メロンソーダの亜種!】レッドメロンソーダという飲み物も作れる!!【ハロウィンにオススメ!】

created by Rinker
キャプテン
¥766 (2024/03/18 22:19:05時点 Amazon調べ-詳細)

メロンの亜種として、こういった『レッドメロン』という味のシロップも発売されています。

メロンとは、味も色味も違うので、詳しくは以下の動画をご覧ください!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【メロンソーダとの比較も!】レッドメロンのソーダ水が作れるキャプテンの「レッドメロンシロップ」を紹介!!【中村商店】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

メロンソーダとレッドメロンソーダの比較

メロンソーダとレッドメロンソーダを比較した動画がこちらです。

氷なしのクリームソーダで、アイスは浮く?浮かない?

氷なしのクリームソーダを作って
『アイスが浮くか?浮かないか?』
について実験した動画がこちらになります。

氷がある時は普通に浮いてくれますが、さて…
アイスは浮いたのでしょうか?

過去記事がこちら!

【泡立ちにも言及!】氷なしのクリームソーダを作って、アイスが浮くのか?沈むのか?検証!!【実験】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

自家製アイスを作るためのアイスクリームメーカーならこれがオススメ!!

貝印アイスクリームメーカーの商品画像です。

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥2,055 (2024/03/19 05:24:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥3,430 (2024/03/19 10:34:51時点 Amazon調べ-詳細)

クリームソーダに使うアイスは、こちらのアイスクリームメーカーを使用して作っています。

どちらも性能は同じなので、デザインで選ぶと良いでしょう!

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

貝印『アイスクリームメーカー ホワイト DL-5929』を紹介する記事のタイトル画像です。 【これだけ見ればOK!】貝印のアイスクリームメーカーホワイトを徹底レビュー!! 貝印『アイスクリームメーカー リラックマ DN0214』の商品紹介記事のタイトル画像 【これだけ見ればOK!】貝印の「リラックマアイスクリームメーカー」を徹底レビュー!!

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

【ディッシャーよりもオススメ!】アイスを球形に丸くしたい時に必要な「アイスクリームスクープ」の紹介!!

created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥6,170 (2024/03/19 10:34:50時点 Amazon調べ-詳細)

クリームソーダに乗せる丸いアイスを作りたい時は、こちらの道具を使うのがオススメです!

このように、丸いアイスが簡単に作れますよ♪

アイスをソーダ水の上に乗せるだけなので、簡単にクリームソーダが作れます♪

解説動画がこちら!

詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【ディッシャーよりもオススメ!!】球形のアイスを作るための「アイスクリームスクープ」を紹介!!【ゼロール】

詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください。

【補足】スクープは、番号によって作れるアイスのサイズが異なるので、番号選びは必須!!

スクープもディッシャーも、番号によってサイズが大きく異なります!

アイスクリームスクープには複数の種類(番号違い)があり、それぞれで作れるアイスのサイズが変わってきてしまいます。

最初に購入する1本としては、以下の↓

created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥6,170 (2024/03/19 10:34:50時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのサイズが断トツでオススメです!

一番平均的なサイズのアイスが作れるので、使いやすいですよ♪

ディッシャーとスクープって具体的に何が違うの?

ディッシャーとスクープの違いについては、こちらの動画でまとめておきました。

どちらも丸いアイスを作りたい時に重宝しますが、アイスの形や素材感、熱伝導率などが大きく異なります。

個人的には、スクープの使用をオススメしています。
(※理由は動画内で解説!)

過去記事がこちら!

【これだけ見ればOK!】「ディッシャー」と「アイスクリームスクープ」の特徴や違い、それぞれの長所・短所について徹底的に解説!!

過去記事はこちらです。

スクープにはないディッシャーだけの魅力がある!!

、ここまでスクープばかり推してきましたが笑、実はディッシャーにしかない魅力があるんですよね。

その事についてまとめた動画がこちらです。

ディッシャーはアイス作りだけでなく、料理作りに使えます!

過去記事がこちら!

【意外と知らない人が多い!!】ディッシャーの意外な使い道について解説!!【アイスクリーム以外】

過去記事はこちらです。

基本のあっさりバニラアイスクリーム

クリームソーダに使える基本の「あっさりバニラアイスクリームの作り方」を、こちらの動画にまとめました。

レシピ分量もアイスクリームメーカーで作りやすい量となっていて、また、生クリーム量も使い切りしやすい量になっていてオススメです。

ただし、加熱処理なしの方法となっているので、加熱処理ありの作り方については、また後日紹介していこうと思っています。

過去記事がこちら!

基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を紹介する記事のタイトル画像 【基本となるレシピを動画で解説!】基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を紹介!!

過去記事はこちらです。