2020年2月17日サイト開設しました!

【タッパーふたでニオイ移り解消!!】氷のニオイ移りが気になる方にオススメのエビス「ブロックアイストレー家庭用製氷器」を紹介!!

エビス『HOW TO ブロックアイストレー』を紹介する記事のタイトル画像です。

バイオフィリア村  製菓部

今日は、氷のニオイ移りが気になる方にオススメの「製氷器」を紹介します!!

こんにちは!

今日は、エビスというメーカーから出ているハイブリッド型の「製氷器」を紹介したいと思います。

特に

オススメPoint!

①:氷のニオイ移りが気になる方
②:ドリンク用にオススメの製氷器を探している方

こういった商品を探している方にオススメできる家庭用製氷器となっていますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

今日もyoutube動画付きで解説していきますので、ぜひご覧下さい!

【まずはこの動画から!】オススメ『製氷器』を解説!!

youtube

youtubeの動画を使って解説してみましたので、まずはこちらからご覧下さい。

【タッパー式のふたがポイント!】エビスのオススメ「製氷器」がこちら!!

エビス『HOW TO ブロックアイストレー』の商品画像です。

created by Rinker
エビス
¥197 (2024/03/29 10:16:21時点 Amazon調べ-詳細)

今日紹介する商品が、こちらの「製氷器」になります。

商品自体の見た目は、一般的な家庭用製氷器となっています。

製氷器のふたつの特徴

まずは、こちらの製氷器のふたつの魅力から紹介していきます!

魅力その①:ふたがタッパーのように密閉できるので、氷のニオイ移りが気になる人にオススメ!!

ふたの説明

こちらの商品の最大の魅力とも言えるのが、この「タッパーのように密閉できるふた」です。

こういう製氷器のふたって、プラスチック製の物が多いんですよね…
プラスチック製のふただと、ふたは出来るけど密閉性がないのでイマイチに感じる事が多い…

しかし、この商品のふたは、以下のように↓

ふたの説明

ふたの説明

ふたがタッパーのような素材で出来ていて、密閉に近い感じでふたをする事が出来ます。

これによって、ニオイ移りも防げるので、氷のニオイ移りが気になる人にオススメの商品となります。

魅力その②:ドリンクにも使いやすい長方形の氷!!

氷の形の説明

氷の形の説明

こちらの製氷器で出来る氷の形は、よくある正方形ではなく「長方形」の形をしています。

氷の形の説明

あとで詳しく見ていきますが、このようにジュースを入れた時の氷のサイズ感がちょうど良く、フロート系のデザートを作る時にも重宝します。

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使える!!

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使えるという説明

この氷は、上のようなフロート系グラスとの相性が良く、氷をグラスに詰め込む事で「限りなく平らな面に近い状態」を作る事が可能です。

ここで言う「平らな面」とは、以下のように↓

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使えるという説明

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使えるという説明

アイスを乗せる事ができる平らな面です。

この平らな面がグラス上部にできる事によって、以下のように↓

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使えるという説明

クリームソーダ等のフロート系デザートのアイス乗せが成功しやすくなります。

クリームソーダ等のフロート系のアイスを安定して浮かせるための氷としても使えるという説明

ですので、クリームソーダ等のフロート系デザートやドリンク用の氷を家庭で作りたい人にも、この製氷器はオススメです!

氷の重さが25g前後になる所も魅力!

この製氷器で氷を作ると、氷ひとつの重さがだいたい「25g前後」になります。

なので、以下のように↓

25・50・75・100…というように、氷の量を調整できるので、氷を含むレシピで量を調整したい時に非常に便利です。

『氷を含むレシピなんてあるの笑??』と思う方もいるかもしれませんが、一番はスムージーですかね。

スムージーで氷を入れる時は、大抵レシピに氷の量が記載されています。

自分もいつも「この氷2つで約50gなので…」という感覚で、スムージーの中にこの氷を入れています。

氷の作り方の流れ

それでは、この製氷器を使った氷の作り方の流れをご覧ください。
(※細かいポイント解説は省略していきます。)

STEP.1
製氷器に水を入れる

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

まずは製氷器に水を入れます。

容器が汚かったり初めて使う時は、容器を洗ってから水を入れていきましょう!
※仕切り線を超えないように水を入れるのがポイントです!

 

 

STEP.2
ふたをして冷凍

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

水を入れた後は、製氷器にふたをします。

その後、冷凍庫に入れて冷凍させていきます。

 

 

 

STEP.3
製氷器を取り出す

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

じゅうぶん凍らせた後に、製氷器を冷凍庫から取り出します。

 

 

 

 

STEP.4
ふたを開ける

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

ふたを開けます。

 

 

 

 

STEP.5
器をひねる

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

ふたを開けたら、器を少しだけひねっていきます。

こうする事によって、氷が取り出しやすくなります。

 

 

 

STEP.6
ボウルに氷を出す

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

器をひねったら、ボウル等に氷を出していきます。

 

 

 

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

 

 

 

 

 

 

STEP.7
ジップロック等に氷を入れる

製氷器を使った氷の作り方の流れの解説

最後に、ジップロック等に氷を入れて、そのまま冷凍庫に収納しましょう!

これで氷は完成となります。

 

 

 

家庭で氷をうまく作るコツ!!

家庭で上手に氷を作るコツ

氷を上手に作りたい時は、仕切りのラインを超えて水を入れないのがポイントです。

仕切りのラインとは、こちら↓

家庭で上手に氷を作るコツ

このラインを超えないように水を入れていきましょう!

ニオイ移りが気になる方に特にオススメの製氷器の紹介でした!!

エビス『HOW TO ブロックアイストレー』を紹介する記事のタイトル画像です。

いかがだったでしょうか?

今日は、以下の2点で

オススメPoint!

①:氷のニオイ移りが気になる方
②:ドリンク用にオススメの製氷器を探している方

特にオススメの製氷器を紹介しました。

気になった方は、ぜひ検討してみてください!

それではまた!

今日紹介した商品がこちら!

created by Rinker
エビス
¥197 (2024/03/29 10:16:21時点 Amazon調べ-詳細)

まとめのページを作りました!

記事数が多くなってきたので、まとめのページを作りました!

まとめのページを作りました!
こちらから情報を引き出した方がわかりやすいと思いますので、ぜひ活用してみて下さい!

『自家製アイスクリームの作り方まとめ』がこちら!

自家製アイスクリーム作り方まとめ

『自家製アイスクリームの作り方』のまとめがこちらになります。

『クリームソーダ&メロンソーダまとめ』がこちら!

クリームソーダ&メロンソーダまとめ

『クリームソーダ&メロンソーダ』のまとめがこちらになります。

『キャプテンシロップまとめ』がこちら!

キャプテンシロップまとめ

『キャプテンシロップ』のまとめがこちらになります。