2020年2月17日サイト開設しました!

【基本となるレシピを動画で解説!】基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を紹介!!

基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を紹介する記事のタイトル画像

バイオフィリア村  製菓部

今日は、基本となる『あっさりバニラアイスクリーム』のレシピと作り方を紹介していきます!

こんにちは!

今日は、貝印のアイスクリームメーカーで作る「基本のあっさりバニラアイスクリーム」のレシピと作り方を紹介します!

貝印アイスクリームメーカーで作るときにちょうどいい分量でありながら、バニラアイスをよりなめらかにする混ぜ方の方法も含めて丁寧に解説していきます。

今回もYouTube動画を使って説明していくので、ぜひ参考にしてみてください!

【まずはこの動画から!】基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を解説!!

youtube

youtubeの動画を使って解説してみましたので、まずはこちらからご覧下さい。

今回のレシピのポイント!

今回のレシピのポイントを2点紹介します。

材料代の節約もこだわったレシピ作り!

値段が高い生クリームを節約しながらも、美味しい味を作ることを目指しました!

アイスクリーム作りの一つの難点として生クリームの値段が高いことが挙げられます。

生クリームをいっぱい使えば濃厚系のバニラアイスが作れますが、そのために生クリームをいっぱい使って、材料費がどんどん上がってしまうのはなかなか大変なことです汗。

そこで今回のレシピでは、生クリームを使い切りやすい量で、レシピの分量調整を行いました!

市販の生クリームの分量は、100mlと200mlが多いという解説

市販されている生クリームは、100 mlと200 mlで売られている商品が多いです。

そこで今回のレシピでは、生クリームを50 mlという量で設定し、レシピを作っていきました。

この生クリーム量だと、市販の生クリーム100mlに対して2回で使い切り、200 mlだと4回で使い切る事ができるので、非常に経済的です。

卵黄入りアイスを、よりなめらかにする混ぜ方も紹介!

卵黄入りのアイスは、混ぜ方によってなめらかさを変化させる事ができる!

アイスは混ぜ方によっても、なめらかさが違ってきます!

今回のレシピでは、アイスがよりなめらかになる混ぜ方も解説しました。

特に卵黄入りのアイス作りでこの手法はとても役に立つので、ぜひこの動画を基準にして、基本的な卵黄入りアイスクリームの混ぜ方を覚えると良いでしょう!

レシピと作り方の紹介!

それでは、貝印のアイスクリームメーカーを使った「基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと、作り方の流れをご覧ください!

基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピ

こちらが今回のレシピとなります。

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方とその流れ

STEP.1
ボウルを用意する

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

まずはボウルを用意します。

 

 

 

 

STEP.2
卵黄を入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

卵黄を入れます。

 

 

 

 

STEP.3
グラニュー糖を入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

グラニュー糖40gを入れます。

 

 

 

 

STEP.4
このふたつを泡立て器でよく混ぜる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ卵黄とグラニュー糖を泡立て器でよく混ぜていきます。

 

 

 

 

MEMO

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

この二つをよく混ぜ合わせていくことが大切です!

卵黄とグラニュー糖をしっかり混ぜ合わせることで、出来上がりのアイスがよりなめらかになります。

目安としてはこちらのように、卵黄の色が白っぽくなり、そしてもったりしたような感じになるまで、泡立て器で混ぜ合わせてください。

アイスの卵黄とグラニュー糖の混ぜ合わせた状態

混ぜ合わせていくと、これくらい白っぽくなります。

 

STEP.5
生クリームを入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

生クリーム50 mlを入れます。

 

 

 

 

STEP.6
少し泡立て器で混ぜる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ

少し泡立て器で混ぜます。

 

 

 

 

STEP.7
牛乳を入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ牛乳150mlを入れます。

 

 

 

 

STEP.8
バニラオイルを入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れバニラオイルを5、6滴入れます。

(※ここでバニラオイルを入れすぎると、薬品ぽい味が強くなってしまうので入れすぎには注意しましょう。)

 

 

STEP.9
軽く混ぜ合わせる

軽く混ぜ合わせます。

 

 

 

 

STEP.10
冷蔵庫で2、3時間冷やす

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れこの段階で材料の混ぜ合わせが終わっているので、このあと冷蔵庫で2、3時間冷やしていきます。

 

 

 

 

STEP.11
冷蔵庫から材料を取り出す

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ2、3時間冷やした材料を冷蔵庫から取り出します。

 

 

 

 

STEP.12
12時間以上を凍らせたアイスクリームメーカーを冷凍庫から取り出す

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ12時間以上を凍らせたアイスクリームメーカーを冷凍庫から取り出します。

 

 

 

 

STEP.13
冷やした材料をアイスクリームメーカーの中に入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ冷やした材料をアイスクリームメーカーの中に入れます。

 

 

 

 

STEP.14
ふたをしてスイッチを入れる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れアイスクリームメーカーのふたをしてスイッチを入れ、アイスクリームメーカーを作動させます。

 

 

 

 

STEP.15
2、30分回転させる

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れ2、30分くらいアイスクリームメーカーを回転させます。

 

 

 

 

STEP.16
ふたを取って完成!

基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方の流れこれでふたを取れば、基本のあっさりバニラアイスクリームの完成です!

 

 

 

 

あっさりバニラアイスクリームの完成!

あっさりバニラアイスクリームの実物写真

このレシピ通りに作ると、ほんのり濃厚さを感じる程度のあっさりとしたバニラアイスに仕上がります。

『もう少しだけ濃厚さが欲しいなぁ…』という方は、生クリーム(36%前後)の量を50mlから66mlに変更するのもオススメです!

(※66mlという量は、66×3≒200となるので、200mlの生クリーム商品を3回で使い切れる量となります。)

アイスの取り出しは、シリコンのゴムヘラがオススメ!!

created by Rinker
タイガークラウン
¥1,270 (2024/03/28 00:48:55時点 Amazon調べ-詳細)

アイスの取り出しは、シリコン製のゴムヘラを使うのがオススメ!

アイスを取り出す時は、こういったシリコン製のゴムヘラを使用するのがオススメです。

この2種類のゴムヘラはどちらもオススメで、ぜひお好みの方を使ってみてください。

保冷ポットのアイスを取るときはゴムヘラを使うのが良いという解説

このように、無駄なくアイスをかき出せ、保冷ポットもほとんど傷付けません!

この2種類については、以下の過去記事で詳しく紹介しています↓↓↓

オススメのゴムヘラについての過去記事がこちら!

【耐熱204℃!加熱調理にも強い!!】タイガークラウンの『ウィズ シリコーンゴムヘラ 大 品番1610』をレビュー!! 『タイガークラウン ウィズ シリコーンゴムヘラ 品番7162』を紹介する記事のアイキャッチ画像です。 【製菓用の一本としてオススメしたい!】タイガークラウンの『ウィズ シリコーンゴムヘラ 品番7162』をレビュー!!

動画内で使用していたスクープやディッシャー用のアイスの保存容器がこちら!

イワキのガラス耐熱容器の商品画像

隠れた名品のイワキのガラス耐熱容器を使用して、スクープ用アイスとして保存しよう!!

今回は、こちらのイワキのガラス耐熱容器を使用して、アイスを冷凍保存しました。

スクープ・ディッシャー用のアイスクリーム保存容器の解説

このように、貝印のアイスクリームメーカーで1度に作った全量が入りますし、以下のように↓

スクープ・ディッシャー用のアイスクリーム保存容器の解説

ふたをして冷凍保存もできる優れものです!

しかも、アイスクリームディッシャーやゼロールのアイスクリームスクープとのサイズ感の相性も抜群に良いです。

スクープ・ディッシャー用のアイスクリーム保存容器の解説

スクープ・ディッシャー用のアイスクリーム保存容器の解説

スクープ・ディッシャー用のアイスクリーム保存容器の解説

このように、簡単に球形のアイスが作れます!

自分が愛用しているアイスクリームスクープがこちら!

ゼロールのアイスクリームスクープの商品画像

created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥6,527 (2024/03/28 08:11:11時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、自分が愛用しているアイスクリームスクープが、こちらの商品になります。
(※複数のサイズがあるのでご注意ください。)

『スクープとディッシャーのどちらがオススメか?』については、また後日違う記事で特集していきたいと思っています。

基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方の紹介でした!

基本のあっさりバニラアイスクリームのレシピと作り方を紹介する記事のタイトル画像

いかがだったでしょうか?

今日は基本のあっさりバニラアイスクリームの作り方とレシピを紹介してきました。

今回のレシピで特に大切なのが
アイスがよりなめらかになる混ぜ方の方法です!

この混ぜ方については、卵黄入りのアイス作りだったら、ほぼ全てのアイス作りに役立つ方法となっていますので、知らなかった方はぜひ参考にしてみてください!

それでは、また!

今日使用した道具がこちら!

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥3,430 (2024/03/28 13:46:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥6,527 (2024/03/28 08:11:11時点 Amazon調べ-詳細)

まとめのページを作りました!

記事数が多くなってきたので、まとめのページを作りました!

まとめのページを作りました!
こちらから情報を引き出した方がわかりやすいと思いますので、ぜひ活用してみて下さい!

『自家製アイスクリームの作り方まとめ』がこちら!

自家製アイスクリーム作り方まとめ

『自家製アイスクリームの作り方』のまとめがこちらになります。

『クリームソーダ&メロンソーダまとめ』がこちら!

クリームソーダ&メロンソーダまとめ

『クリームソーダ&メロンソーダ』のまとめがこちらになります。

『キャプテンシロップまとめ』がこちら!

キャプテンシロップまとめ

『キャプテンシロップ』のまとめがこちらになります。