2020年2月17日サイト開設しました!

【アイスの形違い】ディッシャーとスクープの違いで『クリームソーダの雰囲気がどのように変わるのか?』解説!!

バイオフィリア村  製菓部

今日は、ディッシャーとスクープの違いによって『クリームソーダの雰囲気・見栄えがどのように変化するのか?』について、見ていきたいと思います!!

こんにちは!

今日は、ディッシャーとスクープの道具の違いによって「クリームソーダの雰囲気がどのように変化するのか?」について見ていきたいと思います!

ディッシャーとスクープは、どちらもアイスを球形に丸くする道具ですが、実はこの道具の選択によって、クリームソーダの見栄えも大きく変わってくるんですよね。

今日は、その違いに焦点を当てつつ解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

いつものようにyoutube動画を使って解説していきます!

【まずはこの動画から!】ディッシャーとスクープの違いによる『クリームソーダの雰囲気の変化』を紹介!!

youtube

youtubeの動画を使ってこちらの商品を解説してみましたので、まずはこちらからご覧下さい。

【簡単なまとめ】クリームソーダ作りにおけるディッシャーとスクープの主な違い

クリームソーダ作りにおけるディッシャーとスクープの長所と短所

【アイスクリームスクープ】

【長所】

【1番のポイント!】①:熱伝導率が高いので、アイスをかき出しやすい!
⇒カチカチに凍ったアイスを球形にできるので、しっかり凍ったアイスをクリームソーダに乗せられる!!

【短所】

①:アイスのサイズ感にばらつきが出やすい

②:値段が高め(高機能な素材だからしょうがないと言えばしょうがない…)

 

【ディッシャー】

【長所】

①:持ち手をカチャカチャするだけで、簡単にアイスを取り出せる!

②:アイスの表面がきれいに仕上がる!

③:サイズ感にばらつきが出にくい!
⇒毎回同じ状態のクリームソーダを提供したい飲食店などは、ディッシャーの方が向いているかもしれません

【短所】

【1番のポイント!】①:熱伝導率が悪いので、カチカチに凍ったアイスなどをかき出しづらい…
⇒ディッシャーでは、しっかり凍ったアイスをクリームソーダに入れるのが難しく、少し溶けかけてないといけないのが辛いところ…

②:洗うのが面倒…(構造がスクープよりも複雑なため)

クリームソーダ作りにおける「ディッシャーとスクープの主な違い」が、こちらです。

解説動画がこちら!

『ディッシャーとスクープ単体での主な違い』について詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

過去記事がこちら!

【これだけ見ればOK!】「ディッシャー」と「アイスクリームスクープ」の特徴や違い、それぞれの長所・短所について徹底的に解説!!

『ディッシャーとスクープ単体での主な違い』について詳しくは、こちらの過去動画をご覧ください。

【自分がなぜスクープを推すのか?】クリームソーダを作るとき、自分はスクープを使っています!!

スクープだと、しっかり凍ったアイスをクリームソーダに投入できます!!

自分は、クリームソーダを作る時はいつも「スクープ」を使用しています。

こちらのスクープです↓↓↓

ゼロールのアイスクリームスクープの商品画像

created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥4,303 (2025/01/02 06:09:10時点 Amazon調べ-詳細)

なぜディッシャーではなく、こちらのスクープを使うかというと、『ディッシャーだと素材感が違うため、カチカチに凍ったアイスを丸くするのが難しい』ためです。

正直、これが全てと言って良いかもしれません。

カチカチに凍ったアイスにディッシャーを使っても↓

ほとんどアイスをかき出せません汗。

ある程度溶けた状態ならかき出せるんですけどね…。

そして、同じ条件のカチカチに凍ったアイス(※ディッシャーの後、すぐに撮影)を、スクープでかき出してみると↓

このように、丸くかき出せました!

主にこの違いによって、自分はいつもスクープを使ってクリームソーダを作っています。

クリームソーダの実物

それでは、クリームソーダの実物写真を紹介していきますので、ご覧ください。

ディッシャーで作ったアイス&クリームソーダ

こちらがディッシャーで作ったアイスの形になります。

半球形で底面が広く、少しぼってりとした印象のあるアイスです。

アイスを詰めて入れていくので、表面がきれいなのも一つのポイントです。

こちらが、ディッシャーで作ったクリームソーダです。

ディッシャーだとアイスの表面がきれいに仕上がります。

これがカチカチに凍ったアイスだったら文句なしなんですけどね…汗

アイス自体は、どうしても少し溶けている状態になります。

スクープで作ったアイス&クリームソーダ

こちらが、スクープで作ったアイスの形になります。

球に近い丸い形をしています。

アイスが少し溶けかけていて恐縮ですが汗、スクープの方が小ぶりな感じのアイスが乗ります。
(ディッシャーの方は、ぼってりとしたアイスが乗る感じ)

スクープの方が素材の性能が良いため、カチコチに凍ったアイスでもしっかりと丸く出来ます。

なので、クリームソーダに“しっかり凍った”丸いアイスを投入できるというのが、スクープを使う最大の魅力だと思います。

ただし、ディッシャーのように、アイスのサイズを毎回同じように作るのは難しいです。

【更にマニアックに】クリームソーダの泡立ちや泡立ちやすさも、アイスの形によって違ってきます!

スクープの方が、ソーダ水の泡立ちが少ない印象!!

マニアックな話ですが、ディッシャーの方のアイスは「底面が広く少しぼってりとした形」をしているので、ソーダ水と接する表面積が広いんですよね。

なのでその分、ソーダ水の泡立ち量が大きくなってしまう印象があります。(ディッシャーは少し溶けたアイスを使わないといけない所も影響してそう)

一方のスクープは、形が球に近いため、それほどソーダ水と接する表面積が小さくなるためでしょうか、ソーダ水の泡立ちが少ない印象があります。

こちらも合わせて参考にしてみて下さい。

ディッシャーとスクープによる「クリームソーダの形の違い」の紹介でした!

いかがだったでしょうか?

気になっている方はぜひ
今回の動画にて細かい情報をチェックしてみて下さい。

それでは今日はここまでです。
ではまた!

今日紹介した商品がこちら!

created by Rinker
キャプテン
¥482 (2023/11/24 12:10:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ゼロール(Zeroll)
¥4,303 (2025/01/02 06:09:10時点 Amazon調べ-詳細)

まとめのページを作りました!

記事数が多くなってきたので、まとめのページを作りました!

まとめのページを作りました!
こちらから情報を引き出した方がわかりやすいと思いますので、ぜひ活用してみて下さい!

『自家製アイスクリームの作り方まとめ』がこちら!

自家製アイスクリーム作り方まとめ

『自家製アイスクリームの作り方』のまとめがこちらになります。

『クリームソーダ&メロンソーダまとめ』がこちら!

クリームソーダ&メロンソーダまとめ

『クリームソーダ&メロンソーダ』のまとめがこちらになります。

『キャプテンシロップまとめ』がこちら!

キャプテンシロップまとめ

『キャプテンシロップ』のまとめがこちらになります。