2020年2月17日サイト開設しました!

【炭酸水の気抜け防止に!】炭酸水の気抜けを防止する貝印「ペットボトルキャップ」を紹介!!

貝印『炭酸ペットボトルキャップ』を紹介する記事のタイトル画像です。

バイオフィリア村  製菓部

今日は、貝印から出ている炭酸の気抜け防止に便利な『炭酸ペットボトルキャップ』を紹介します!

こんにちは!

今日は、貝印から出ている『炭酸ペットボトルキャップ』という商品を紹介していきます!

ポイント!

①:炭酸の気抜け防止に便利な商品の紹介
②:してはいけない事などの注意点も合わせて解説

炭酸水の気抜け防止に便利なペットボトルキャップとなっていますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

今回もyoutube動画を使いながら解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

【まずはこの動画から!】貝印『炭酸ペットボトルキャップ』を解説!!

youtube

youtubeの動画を使って解説してみましたので、まずはこちらからご覧下さい。

今日紹介する「炭酸水の気抜け防止に役立つグッズ」がこちら!!

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥4,980 (2024/03/29 13:33:20時点 Amazon調べ-詳細)

今日紹介する商品がこちらになります。

メーカ名と商品の型番は、上の写真の通りです。

スーパーなどで購入するのがオススメ!!

近隣のスーパー等で購入するのがオススメ!!

ネット等でも購入する事が出来ますが、送料がかかってしまったりと割高な印象があるので、こちらの商品は近隣のスーパー等で購入するのがオススメです。

正規の値段だと『400円』前後で購入可能です!

たいていの場合、スーパーの炭酸水売り場付近の壁にかかっている事が多いので、ぜひ探してみて下さい!

基本情報紹介

まずは基本情報から紹介していきます。

商品を開封した状態が、以下の通りで↓

このパーツはふたつに分解できます。

分解した状態がこちらです。

このふたつのパーツについて、それぞれ解説していきます。

その①:『固定キャップ』

まずひとつ目が「固定キャップ」というパーツです。

こちらは、ペットボトルに最初にはめるパーツとなっています。

このように、時計回りで閉める事ができ、以下のように↓

普通のペットボトルキャップのようにきちんと閉める事ができるので、中身がこぼれる事はありません。

その②:『ポンプ』

お次は『ポンプ』というパーツになります。

こちらはふたを閉めるというより、気抜け防止を強化する働きがあります。

このように、シュッという音と共に気抜け防止を強化してくれます。

500㎖でも1ℓでもどちらでも使用可能!!

どんなボトルでも使用可能という説明

こちらのキャップは、500㎖と1ℓどちらのボトルにも対応して使う事が出来ます!

全てに試した事がないので断定はできませんが、おそらくほとんどのペットボトルに装着する事が可能なのではないかと思います。

気抜け防止ボトルキャップの装着の流れ

それでは、キャップ装着の流れをご覧ください。
(※細かいポイント解説は省略していきます。)

STEP.1
元々ついているキャップを外す

気抜け防止ペットボトルキャップ装着の流れ

まずは、元々ペットボトルについていたキャップを外します。

 

 

 

 

STEP.2
固定キャップをボトルに差し込む

気抜け防止ペットボトルキャップ装着の流れ

固定キャップをボトルに差し込みます。

 

 

 

 

STEP.3
固定キャップを時計回りに閉める

気抜け防止ペットボトルキャップ装着の流れ

固定キャップを時計回りに閉めます。

 

 

 

 

STEP.4
ポンプを固定キャップに差し込む

気抜け防止ペットボトルキャップ装着の流れ

ポンプのパーツを固定キャップに差し込みます。

 

 

 

 

STEP.5
完成

気抜け防止ペットボトルキャップ装着の流れ

これで保存の為のセットは完了です。

 

 

 

 

炭酸水を使いたい時の流れ

気抜け防止ペットボトルキャップを使いたい時の流れ

炭酸水を使いたい時

先ほどと逆の『ポンプ→固定キャップ』の順で、キャップを外していきましょう!

炭酸水を使いたい時は、先ほどと逆の『ポンプ→固定キャップ』順で、キャップを外していけばOKです。

気抜け防止ペットボトルキャップを使いたい時の流れ

炭酸も抜けづらく、非常に便利な道具ですよ♪

【注意点】固定キャップが飲料の液体に触れるのはNG!

貝印『炭酸ペットボトルキャップ』でしてはいけない事・注意点の解説

注意
固定キャップが飲料に触れるのはNG!

最後に、使う時の注意点がひとつあるので、それを紹介してこの記事を終わりにしたいと思います。

具体的には、以下のように↓

貝印『炭酸ペットボトルキャップ』でしてはいけない事・注意点の解説

貝印『炭酸ペットボトルキャップ』でしてはいけない事・注意点の解説

最初に入れた「固定キャップ」が、中身の飲料に沈んでしまう状態は良くありません。

こうなってしまうと、「ポンプ」のパーツが機能しない原因になるらしいです。

こちらの情報も合わせて、参考にしてみて下さい。

炭酸水の気抜け防止にオススメな「ペットボトルキャップ」の紹介でした!!

貝印『炭酸ペットボトルキャップ』を紹介する記事のタイトル画像です。

いかがだったでしょうか?

こちらの商品はスーパー等で購入するのがオススメですので(だいたい400円くらい)、ぜひスーパー等に行かれた際は、炭酸水売り場付近の壁をチェックしてみて下さい!

それではまた!

今日紹介した商品がこちら!

created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
¥4,980 (2024/03/29 13:33:20時点 Amazon調べ-詳細)

まとめのページを作りました!

記事数が多くなってきたので、まとめのページを作りました!

まとめのページを作りました!
こちらから情報を引き出した方がわかりやすいと思いますので、ぜひ活用してみて下さい!

『自家製アイスクリームの作り方まとめ』がこちら!

自家製アイスクリーム作り方まとめ

『自家製アイスクリームの作り方』のまとめがこちらになります。

『クリームソーダ&メロンソーダまとめ』がこちら!

クリームソーダ&メロンソーダまとめ

『クリームソーダ&メロンソーダ』のまとめがこちらになります。

『キャプテンシロップまとめ』がこちら!

キャプテンシロップまとめ

『キャプテンシロップ』のまとめがこちらになります。